シンガポール3日目です。
今日はセントーサ島というリゾートアイランドで一日を過ごした後、
ナイトクルーズで夜のマーライオンや、シンガポールの街並みを船に乗って、海側から楽しみます。
昨日の疲れから、体調不良者がでるのかなと思っていたのですが、
みんなめちゃくちゃ元気!
緑のシャツの方は、今回ずっと一緒について回ってくれるガイドのロイさんです。バックグラウンドが中国の中国系シンガポール人です。なので、英語はもちろん、マレー語、日本語、広東語を操ることのできるマルチリンガーです。心強い!
![]() |
![]() |
セントーサ島はマーライオンタワー(口が展望台!)とUSS(ユニバーサル・スタディオ・シンガポール)で有名です。しかし、その他にも、ビーチやゴルフ場、プールなど、レジャー施設が盛りだくさん。一日あってもまわりきれません。限られた時間で生徒たちはどこをピックアップして満喫するのでしょうか。
![]() |
![]() |
やはり暑いのでほとんどの生徒はプールで長い時間を過ごしているようでした。本当に楽しそうですね!

中にはプール→ビーチというプランでまわった強者もいました。ばっちり日焼けしていましたね。各々のセントーサ島を満喫できたようで、全員いい顔で帰りの集合時間に集まってくれました。今のところ、遅刻者ゼロ、忘れ物・落し物・失くし物ゼロというのは担任として鼻が高いです!
さて、夜はお待ちかねシンガポールの夜景観賞です。
船に乗り込んだときの皆のわくわくした表情が印象的です。日が沈む前からカメラの準備をしていますね。
![]() |
![]() |
異国の日没を見ながら彼らは何を感じていたのでしょうか。楽しくも、しんみりとしたシンガポール3日目、終了です。
(普通科教員)








朝焼けと共に写っているのはマーライオンと、マリーナベイサンズです。残念ながら屋上のプールは宿泊客のみの利用になるので今回は利用できませんが、生徒の中には「新婚旅行できたい!」と言ってくれる子もいました。この旅行を計画してよかったと思った瞬間です。






わずか3時間少しの滞在にもかかわらず、友達をどんどん増やしていく生徒の様子を見ながら少しだけうらやましさも感じました。本当に良い経験ができてよかったと思います。何人かの生徒からは「先生、ありがとう。」と言われましたが、私は機会を作っただけで、そのきっかけを活かして良いものにしているのは彼ら自身だと思います。やさしく育ってくれているようで何より!!





