インターハイ出場のご報告と御礼
このたび開催されました 「令和7年全国高等学校総合体育大会(インターハイ)」 に出場し、皆様より温かいご声援を賜りましたこと、心より御礼申し上げます。
本校サッカー部は創部以来初となる全国大会出場を果たし、全国の強豪校との対戦を通じて、かけがえのない経験と大きな学びを得ることができました。
サッカー競技は昨年度より、暑熱対策や復興支援を兼ねて福島県での開催となり、7月26日に開会式が行われました。開会式後の開幕試合では、広島県代表・瀬戸内高等学校と対戦。前後半を通じて一進一退の攻防が続き、スコアレスのまま突入したPK戦では、本校ゴールキーパーが2本のシュートを阻止し、4-3で勝利。目標として掲げていた「全国大会での勝利」を達成することができました。
翌27日の2回戦では、優勝候補である福島県代表・尚志高等学校と対戦し、1-4で敗戦となりましたが、最後まで諦めず全力で戦い抜きました。選手たちはこの経験を通じて大きく成長し、次なる目標を見据えております。
また、今回の全国大会出場にあたり、多くの皆様から寄付金をはじめとする多大なるご支援を賜りました。皆様のお力添えがあってこそ、無事に全国の舞台で戦うことができましたこと、心より感謝申し上げます。
香川県代表として臨んだ今回のインターハイ出場は、私たちにとって大きな財産となりました。この経験を糧に、今後もより一層努力を重ねてまいります。
引き続き、皆様の温かいご支援とご声援を賜りますようお願い申し上げます。
令和7年度 香川県高等学校総合体育大会サッカー競技大会 優勝!
初のインターハイ出場へ!
令和7年度 香川県高等学校総合体育大会サッカー競技大会決勝が6月7日に行われ、0-0(PK5-4)で大手前高松を下し、初優勝を飾りました。
インターハイ初戦は7月26日、福島県で行われます。選手たちが全国の舞台で輝けるよう、温かいご支援・ご声援のほど、よろしくお願い申し上げます。
寄付金の募集案内はこちら⇒全国総体寄付金募集案内
令和6年度 香川県高等学校新人サッカー競技大会 優勝!
令和6年度 香川県高等学校新人サッカー競技大会決勝が2月8日に行われ、1-0で大手前高松に勝利し、9年ぶり2度目の優勝を果たしました。寒い中、温かいご声援を賜り、心より感謝申し上げます。今後とも変わらぬご支援・ご声援のほど、よろしくお願い申し上げます。
第103回全国高校サッカー選手権大会 初出場!
夢へのチャレンジ!寒川高校サッカー部
早春の候、皆様におかれましては、益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
この度は、藤井学園寒川高等学校サッカー部の第103回全国高校サッカー選手権大会の出場に際しましては、皆様方からは多大なるご厚志と温かいご声援を賜り、誠にありがとうございました。試合結果は、12月29日に北海道代表の札幌大谷高等学校に大激戦の末、PK 11-12で惜しくも敗れてしまいました。感動をありがとう!しかし、選手や関係者が全国大会で大きな感動を味わうことができましたのも皆様方のご支援のおかげであり、心より感謝いたします。
新チームも選手権大会連覇を目標に日々練習に励んでおりますので、今後とも一層のご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。