| 昭和48年11月 | 寒川町に藤井学園寒川高等学校設立(設立者・藤井和昭氏) 校舎、管理棟起工 | 
| 昭和49年 4月 | 藤井学園寒川高等学校開校 (普通科) | 
| 昭和49年 7月 | 校舎、管理棟、食堂落成(4,121㎡) | 
| 昭和50年 4月 | 衛生看護科設置 | 
| 昭和51年 8月 | 講堂、看護実習室新築着工(1,214.6㎡) | 
| 昭和53年 3月 | 衛星看護専攻科特別教室増築(552.4㎡) | 
| 昭和53年 4月 | 衛生看護専攻科(2年制)設置 | 
| 昭和56年 5月 | 書道・美術教室増築(387㎡) | 
| 昭和59年 3月 | 合宿所竣工(114㎡) | 
| 昭和59年 4月 | 普通科体育コース新設 | 
| 昭和59年 11月 | 創立10周年記念式典挙行 | 
| 昭和62年 4月 | 普通教室3教室増設(431㎡) | 
| 昭和63年 3月 | 普通教室・図書室増設(695.56㎡) | 
| 平成元年 3月 | 普通教室2教室増築(170.21㎡) | 
| 平成 2年 4月 | 体育館完成(2,258㎡) | 
| 平成 2年 6月 | 野球専用グラウンド完成(33,002㎡) | 
| 平成 3年 2月 | 公認テニスコート2面完成(1,444㎡) | 
| 平成 4年 6月 | 柔道場(616㎡)・同窓会館完成(534.15㎡) | 
| 平成 4年 10月 | 情報処理教室増設(118.9㎡) | 
| 平成 5年 1月 | 衛生看護科、男子募集を始める | 
| 平成 5年 4月 | 駐車場・駐輪場完成(902㎡) | 
| 平成 6年 10月 | 特別教室・普通教室増築(731.74㎡) 創立20周年記念式典挙行 | 
| 平成 6年 11月 | 校地西側造園完成 | 
| 平成 9年 8月 | 各教室・特別教室に冷暖房施設設置 | 
| 平成13年 6月 | 学生寮(青雲寮)完成 | 
| 平成14年 4月 | 情報処理教室改築 | 
| 平成15年 7月 | オレンジタウンゴルフ練習場落成 | 
| 平成15年 10月 | 創立30周年記念式典挙行 | 
| 平成16年 8月 | 専攻科在宅介護実習室完成 | 
| 平成16年 9月 | 本館東側トイレ改修 | 
| 平成17年 9月 | 本館西側トイレ改修 | 
| 平成17年 10月 | 同窓会室完成・セミナーハウス(合宿所)完成 | 
| 平成18年 8月 | 全天候型オムニテニスコート増設 専攻科トイレ改修 | 
| 平成21年 1月 | 体育館屋根防水・塗装工事 | 
| 平成21年 4月 | 看護科・看護専攻科開始(5年一貫教育) | 
| 平成21年 8月 | 野球部 第91回全国高校野球選手権大会出場 | 
| 平成22年 11月 | 女子ゴルフ部員広州アジア大会出場(個人10位、団体4位) | 
| 平成23年 8月 | 本館2F床及び側面の改修 | 
| 平成23年 10月 | パソコン教室改修 | 
| 平成24年 8月 | 本館3F教室床等の改修 | 
| 平成25年 8月 | 本館1F教室床等の改修 | 
| 平成25年 10月 | 創立40周年記念事業、正面玄関及び事務室改修 創立40周年記念式典・記念講演会挙行 | 
| 平成26年 8月 | サッカー部 第1回全日本U-18フットサル選手権大会出場(第3位) | 
| 平成27年 8月 | 野球部 第97回全国高校野球選手権大会出場 | 
| 平成28年 4月 | 普通科国際教養コース新設 食堂棟改築工事完了 | 
| 平成29年 8月 | 全国高等学校ゴルフ選手権大会 団体の部 優勝 | 
| 平成31年 4月 | 購買部新設 | 
| 令和元年 7月 | 寒川藤和寮完成 | 
| 令和5年 11月 | 学校法人藤井学園創立100周年・寒川高校創立50周年記念式典挙行 | 
| 令和6年 3月 | 体育館の屋根修繕 | 
| 令和6年 12月 | サッカー部 第103回全国高等学校サッカー選手権大会出場 | 
| 令和7年 1月 | サッカーグランド拡張 | 
沿革
 
			

































