TOP
藤井学園寒川高等学校

サッカー部 近況報告

※藤井学園寒川高等学校のHP、サッカー部の予定に今後の予定を掲載しております。

高円宮杯U18サッカーリーグ結果(5月15日)

3部リーグ 対 三木高校  0-1

U-18フットサル選手権大会 香川県大会(5月15日)

寒川高校A

準決勝 対 高松商業高校A   5-5 PK4対3
決勝 対 高松北高校upper  8-7  ※香川県大会優勝(8年ぶり2回目)

今週は3部リーグ戦、フットサル選手権大会の香川県大会の準決勝、決勝が行われました。フットサルは香川県大会で優勝することができました。これにより、7月3日に徳島県で開催される四国大会出場が決まりました。

この貴重な経験からさらに成長し、インターハイ、選手権大会、リーグ戦に活かしていきます。たくさんの応援、サポートありがとうございました。今後ともチーム一丸となり頑張っていきます。

 

体育祭

令和4年4月28日に体育祭が行われました。
昨年はコロナ感染拡大もあり開催することができませんでしたが、
今年は感染防止対策をしながら行いました。

マスク着用や発声など制限された中でも全力で競い合い、学年を超えて一致団結し、練習の成果を発揮できました。
3年生は最後の体育祭でもあり、思い出に残る一日となりました。

 

 

 

サッカー部 近況報告

高円宮杯U18サッカーリーグ結果(5月7・8日)

2部リーグ 対 大手前高松高校T       2-0
3部リーグ 対 丸亀高校           0-4

U-18フットサル選手権大会 香川県大会(5月8日)

寒川高校A

2回戦 対 高松北高校forza 5-0 ※準決勝進出(15日)

寒川高校B

1回戦 対 多度津FC   3-0
2回戦 対 高松商業高校B 2-3

2部、3部リーグ戦が行われ、8日にはフットサル選手権大会の香川県大会にも参加しました。様々な経験から成長しインターハイ、選手権大会、リーグ戦に活かしていきます。GW期間中もたくさんの応援、サポートありがとうございました。今後ともチーム一丸となり頑張っていきます。

  

サッカー部 近況報告

高円宮杯U18サッカーリーグ結果(4月30日)

1部リーグ 対 坂出商業高校         1-0

2部リーグ 対 志度高校           2-0

1部・2部リーグ戦の結果となります。インターハイ予選も近づきチーム全体の競争も激しくなってきました。どのカテゴリーでも最高の練習で高め合い、さらに成長した姿を見せられるよう頑張ります。

 

サッカー部 近況報告

高円宮杯U18サッカーリーグ結果(4月23日)

1部リーグ 対 高松工芸高校         1-2

2部リーグ 対 高松商業高校S        0-0

今週は1部・2部リーグ戦が開催されました。悔しい結果になってしまったので、もう一度原点に立ち返り自分達のサッカーを追い求め、各リーグとも勝利を目指し日々のトレーニングから高め合い、さらに成長した姿を見せられるよう頑張ります。

 

国際だより(2022年度 第2号)

国際だより(2022年度 新緑号)を掲載します。

クリックするとPDFが開きます

第111回看護師国家試験全員合格

合格発表の当日、先生方がパソコンの前に張り付きアクセスするが…
つながらず、30分ほどやきもきする時間がたち…
やっとつながり 結果は!
「全員合格!!」
修了生のみなさん おめでとう

そしてあれから1ヶ月
みんな看護師で頑張れているかしら…
たまには顔を見せてくださいね。

(文責:看護科教員)

看護科・看護専攻科対面式

2022年4月13日(水)

高校1年生から専攻科2年生までの、5学年で対面式を行いました。
新入生は緊張した面持ちで、先輩方からのエールを胸に新たな一歩を踏み出しました。
「看護師を目指す」という同じ目標を持ち、先輩・後輩で切磋琢磨し一日一日を大切に頑張ります。

看護科の5ヶ年のモットーは、「挨拶・笑顔・返事」です。

(文責:看護科教員)

PTA総会について

PTA総会について、案内文書を掲載します。

クリックするとPDFが開きます

 

体育祭の開催について

令和4年度「体育祭」の開催について、お知らせ文書を掲載します。

クリックするとPDFが開きます