7月7日(金)、生徒会が企画・運営し、クラスマッチが開催されました。種目はソフトボール、ドッジボール、バドミントン、卓球、e-sports、UNO、オセロ、ジェンガです。各クラスで出場したい競技を決め、学年、性別関係なく全校生徒がそれぞれの自慢の技を競い合いました。今回は他の競技の応援、見学も自由にできたので賑やかで、活気あふれる大会となりました。
(文責:普通科教員)
7月7日(金)、生徒会が企画・運営し、クラスマッチが開催されました。種目はソフトボール、ドッジボール、バドミントン、卓球、e-sports、UNO、オセロ、ジェンガです。各クラスで出場したい競技を決め、学年、性別関係なく全校生徒がそれぞれの自慢の技を競い合いました。今回は他の競技の応援、見学も自由にできたので賑やかで、活気あふれる大会となりました。
(文責:普通科教員)
専攻科2年生は7月に入り保育所実習がスタートしました!
かわいい園児に癒やされながら、小児の成長・発達について学んでいます。
実習での経験を元に、みんなで意見を出し合いながらまとめ学習をしています。
次は、いよいよ発表です‼ ドキドキ..
(文責:看護科教員)
寒川高校のオープンスクールが9月17日(日)と10月15日(日)に開催されます。
9:00~ 9:30 受 付
9:30~10:05 全体会(チア・ダンス部と吹奏楽部によるオープニングイベント、校長挨拶、学校紹介、入試説明)
10:15~10:55 校内見学(案内付)
11:00~12:30 体験講座、部活動見学、質疑応答、アンケート記入、個別相談など
<普通科>
11:00~11:20 体験講座(1講座目)<①・②の6つから1つを選択>
①寒川教科書(サンプル版)を使った授業
(国語、社会、数学、理科、英語から1つ)
②国際教養コース(タブレットを使った授業)
11:30~11:50 A部活動見学 または B体験講座(2講座目)<AかBのどちらかを選択>
A 柔道、野球、サッカー、バレーボール、バスケットボール、チア・ダンス、写真
※上記7つの部活動から1つを選択して見学
B ①寒川教科書(サンプル版)を使った授業
(国語、社会、数学、理科、英語から1つ)
②国際教養コース(タブレットを使った授業)
※①・②の6つのうち1講座目とは異なる講座から1つを選択
12:00~12:30 自由見学(部活動見学、質疑応答、アンケート記入、個別相談など)
<看護科>
11:00~11:40 看護実習見学と体験
11:50~12:30 看護科生の体験談を聞く
なお、オープンスクール時に送迎バスをご利用の方は、配車場所を記載しておりますので、こちらをご参照ください。
令和5年7月の行事予定を掲載しました。
今年度も自衛隊の音楽隊が来てくださいました。生徒が聞きやすいように、最近の曲や、ゲームの音楽など「このメロディー聞いたことあるなぁ」という曲を多く取り入れてくださり、ダンス曲などもあり生徒は熱心に聞き入っていました。
途中には指揮者体験もさせていただき、本校から希望者を募り、3名が抽選で選ばれました。
最後にはアンコールとして寒川高校の校歌を演奏してくださり、全校生徒で合唱するというとても豪華な校歌斉唱となりました。
陸上自衛隊第14音楽隊の皆様、本日は本当に素敵な演奏をありがとうございました。
(文責:普通科教員)
令和5年度 香川県高等学校総合体育大会 サッカー競技(6月3日・4日)
3回戦 対 高松東高校 5-0
準々決勝 対 大手前高松高校 1-2
準々決勝、チーム一丸となりのぞみましたが、悔しい結果となりました。この悔しさをリーグ戦、選手権につなげ、一歩ずつ積み上げて成長していきます。炎天下の中、連日たくさんの応援、サポートありがとうございました。※詳細は香川県サッカー協会に掲載されております。
令和5年6月の行事予定を掲載しました。
天候にも恵まれ、無事今年度も体育祭を開催することが出来ました。
今年度はグループ別の対抗戦ということで、赤、青、白の3チームに分かれて戦いました。
どの競技も拮抗した勝負を繰り広げ、最終種目の団対抗リレーの優勝団が総合優勝を勝ち獲れるという展開に。
クラスの垣根を越えてチームを組んで走りきる団対抗リレー。バトントスの精度なども高度なものが求められます。
そして、見事優勝を勝ち獲り、総合優勝の栄冠を掴んだのは赤団でした。
赤団のみんな、おめでとう!
生徒のみんなは終始楽しそうで、なによりでした。
また次の学校行事も楽しそうな生徒の顔が楽しみです。
(文責:普通科教員)
高円宮杯U18サッカーリーグ結果(4月15日)
1部リーグ 対 高松中央高校 8-0
2部リーグ 対 高松商業高校S 1-0
1部・2部リーグ戦の第2節がありました。謙虚に日々のトレーニングから高め合い、さらに成長した姿を見せられるよう頑張ります。